当サイトの商品リンク・コンテンツにはアフィリエイト広告を含みます

Lens Adapter | EF100マクロをX-T2で使用した

メインカメラをX-H2Sに変えた時にCanonのボディとレンズは手放してしまいました。

ただ、マクロレンズ(EF 100mm F2.8L)は別の機会で使用出来るかもしれないと思い手元に残しました。

その後、XマウントにEFレンズを取り付ける為のK&F Conceptのアダプターを購入。

X-T2でマクロレンズを楽しんでみました。

マクロレンズは写真を始めるきっかけを作ってくれた師匠からオススメされたレンズでもあるので、ちょっと思い入れがありますね。

X-T2にアダプターを装着

作りは金属製。カメラのマウントと接する部分も金属の為、スムーズに装着できました。

赤い印があるのもレンズ装着時に地味に助かります。

良い感じ。

レンズも無事装着しガタつくこともありません。

このアダプターでAF撮影はできません。MFで遊んできました。

マクロレンズで撮影してきた

撮って出し。フィルムシミュレーションは確か「クラシッククローム」。

マクロでMFは私にはシビアだったかなと。

フルサイズのEOS 6D Mark2で撮っていたときとはちょっと雰囲気も変わります。

それでも。

マクロレンズっぽくない写真もあるけど楽しかった!

おわりに

AFで撮影するならFringer(フリンガー)のアダプターもいいかもしれません。

(少しお値段はりますが)

X-T2でAFで撮影できたら、今よりも持ち出す機会が増えますね。

ただ今は、今あるもので楽しむだけ。

では!