当サイトの商品リンク・コンテンツにはアフィリエイト広告を含みます

Amazon | Primeスタンプラリーに応募しておくとお得

プライム感謝祭(10月7日(火)~10月10日(金))が開催されますね。

Amazonでめちゃくちゃ買い物するわけではないですが、折角Primeメンバーシップに加入しているのでPrimeスタンプラリーに参加してみます。

日常に追われているとたまに忘れるんですよね。

スタンプ5つ集めると25人に1人大抽選でポイント(500~50,000ポイント。期間限定ポイント)が当たります。スタンプを集める条件も全然難しくなく、とりあえず応募しておいて損はないです。

5つすべて集めなくても、1~4つ集めてもポイントが当たるチャンスがあります。これはお得。

大抽選に応募するには、キャンペーン対象期間中に最低1つの注文において2,000円分以上のプライム配送特典対象商品を購入する必要があります。

\ 月額¥980で好きなだけ読める/

500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富。

私はスマートフォンのAmazonアプリから操作しました。デバイスはなんでもOK。

Primeメンバーシップに課金しているなら

スタンプラリーに参加しない手はありません。

Amazonにログインし、プライム感謝祭からページを進んでいくとスタンプラリーの参加ボタンがあります。

参加ボタンを押してスタンプラリースタートです。

参考:スマートフォンのアプリ画面
参考:スマートフォンのアプリ画面

参加してスタンプを集めよう

スタンプの条件も難易度は高くありません。

Prime ReadingとPrime VideoはiPadに入れているので、そちらでミッション完了。

(おじさんはもうスマホ画面で読書や漫画を読むことはできないんです)

  • プライム対象商品を購入
  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • Prime Readingを読む
  • Amazon Music Primeを聴く
  • Prime Videoを観る

当たったらラッキーだが、参加しないことには始まらない

当たったらラッキーくらいの感覚でいるのが吉。

ある日、気づいたらポイントが溜まっていたなんてこともあるかもしれません(その時はメールで通知が来たような気もする)。

当たったポイントで電子書籍を購入したと記憶しています。

知っている人には当たり前のことかもしれませんが、Primeメンバーシップに加入しているなら参加しておいても良いと思います。

私も初めて知ったとき、それなりに衝撃でした。

「いや、Amazonの画面、そんなにじっくり見ないからスタンプラリーなんて知らんかったよ!」という具合に。

参考:スマートフォンのアプリ画面
参考:スマートフォンのアプリ画面

では!

\ 月額¥980で好きなだけ読める/

500万冊の電子書籍が読み放題。人気のマンガ、雑誌も豊富。