【Jw_Cad】作図したマークの数をあとから集計する為の小技
Jw_Cadで作図していて任意のマークやパーツの数をあとから確認したいときがあります。 使う範囲は…
Jw_Cadで作図していて任意のマークやパーツの数をあとから確認したいときがあります。 使う範囲は…
大人になってからゲームに夢中になるとは夢にも思っていませんでした。 気付いたら2年ほどひとつのゲー…
100円ショップで売られていたヘッドホンが前から気になっていました。 何事も経験と思い立ち寄ったお…
仕事から帰宅後等、ヘッドセットを装着するのがしんどい時があります。 ゲームをするのが楽しみだとして…
2024年ももう2ヶ月が経ち、寒さも落ち着いてきました。 日々に流されていると一瞬で時間が溶けてい…
キーマウ(キーボード&マウス)でゲームをプレイしている方はどんなマウスパッドを使用しているのか。 …
今までずーっと興味があり、設置しようと思っていたNAS。 写真やゲームの動画が溜まりストレージを圧…
インターネットの片隅でブログを開設して3年半ほど経ちました。 カメラ好きの素人でしかない自分が少し…
あっという間に2023年が終わろうとしています。 ゲームに夢中になってカメラを持ち出す機会が減った…
最初は事務作業用に組んだ自作PC。 30代からハマったゲームによって事務作業用からゲーム用へと少し…